top of page
スクリーンショット 2025-08-28 12.36.26.png
2025 グローバルサミット(横).png

​アーカイブをGETしながら

参加する方法はこちらをチェック!

スクリーンショット 2025-08-28 11.14.17.png

地上最強
グローバルサミットとは?

第一線で活躍する著者や起業家の方をお招きして、普遍的な成功法則や深い知恵に触れることができる、

 

いわば【知のオールスター】のようなイベントです。

 

このイベントは今回で4回目を迎え、過去の参加者は1万人をゆうに超えます。

 

ありがたいことに、毎回イベント開催後は世界中から次の開催を待ち望む声が絶えません...

 

今回は日本だけではなく、中国、台湾、香港、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ロシア、ベトナム、ウクライナー、ドイツなど約10カ国に向けて同時配信し、

 

「尽きない豊かさを生み出す生き方」というテーマで開催することにしました。

地球_bk.png

世界中の成功者に会ってわかった

豊かさに溢れる人の
​たった一つの共通点とは?

image.png

グローバルサミット主催

​齋藤ソフィー

グローバルサミット主催の齋藤ソフィーと申します。

 

私は中国の出身で、大学卒業後はセミナー会社を起業。

 

仕事柄、世界中の著者や起業家、各分野の第一線で活躍されている、いわゆる”成功者”と呼ばれる方とお会いする機会が多くありました。

 

彼らと多くの時間を過ごす中で、「豊かな人が100%共通して持っているもの」に気づいたのです。

 

それは、頭の良さでも、コミュニケーション能力でも、人脈でもありません。

 

では、それは何かというと、「豊かさを生み出す生き方」だったのです。

スクリーンショット 2025-08-28 11.34.21.png

「​生き方」が
豊かさを決める

「生き方」は、人生を貫く1本の軸。


 

世界や自分や他人をどう見るか

どんな考えで世界と関わるか

普段からどう行動するか


 

これらを決める道標のようなものです。


 

「生き方」がズレていれば、どんなに優れたテクニックや成功法則を使っても、決して豊かさがやってくることはありません。


 

「豊かさを生み出す生き方」ができていれば、小手先のテクニックなどを使わなくても勝手に豊かさを引き寄せる行動ができるようになります。


 

そこで、今回のグローバルサミットでは、第一線で活躍されている方をお迎えして、「生き方」について語っていただくことにしました。

​アーカイブをGETしながら

無料参加する方法はこちらをチェック!

スクリーンショット 2025-08-28 12.46.17.png

​10/5(日)のプログラム

​第一部

14:15〜14:45

​ゆるく生きて、人に喜ばれる
〜徳が導く本当の豊かさ〜

S__71393327.jpg

​本田 晃一

​幸せの帝王学

14:50〜15:20

絵本で幸せスイッチをON!

〜世界一やさしい
「好きなことで豊かになれる宇宙の法則」〜

スクリーンショット 2025-08-27 17.38.19.png

​仲宗根 敦子

絵本未来創造機構 

15:25〜15:55

幸せと豊かさを
統合する生き方 

〜ライフワークを生きる歓び〜

image.png

​本田 健

作家
​経営コンサルタント

15:55〜15:25

​美しく成功する生き方

スクリーンショット 2025-08-27 17.54.27.png

Liu Wanqin

(ウェンディー・リュウ)

800万フォロワーの
インフルエンサー

プログラムの時間は前後する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

スクリーンショット 2025-08-28 11.54.27.png

​第二部

17:05〜17:35

遊ぶように生きる 

〜創造と冒険に満ちた私の生き方〜

スクリーンショット 2025-08-27 18.09.57.png

​山崎 拓巳

夢実現プロデューサー

17:40〜18:10

ビジョンが未来を変える

〜夢とともに生きる力〜

自己啓発・ビジネス
スピリチュアルのパイオニア

スクリーンショット 2025-08-27 18.24.15.png

​望月 俊孝​

18:15〜18:45

AIと共に創る
尽きない豊かさの時代

messageImage_1755841952537.jpg

ジェームズ
スキナー

世界的経営コンサルタント

18:45〜19:15

限界を超える生き方

〜次世代リーダーからのメッセージ〜

スクリーンショット 2025-08-27 18.41.18.png

​村主 悠真

思想家/投資家/慈善家

19:20〜19:50

​ドクター苫米地メソッド

認知科学を日常の成功と人生目標の達成へ

スクリーンショット 2025-08-27 21.58.26.png

​苫米地 英人
Dr. Hideto Tomabechi

​認知科学者

19:50〜20:10

​豊かさを生み出す
​2500年前の叡智

スクリーンショット 2025-08-27 19.00.45.png

​齋藤 ソフィー

Mental Seed代表

プログラムの時間は前後する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

スクリーンショット 2025-08-31 16.59.50.png

一生に一度のチャンスを
​ぜひお見逃しなく!

今回のテーマ、登壇者でサミットを開催するのは間違いなくこれが最初で最後です。

私も長年セミナー業界にいますが、これだけの豪華な登壇者のお話を一度に、しかも無料で聞けるイベントは見たことも聞いたこともありません。

たった1日でも人生を変えるためには十分すぎる...

自信を持って​そう断言できるイベントになっていますので、ぜひお友達や大切な方もお誘いの上でご参加いただけると嬉しいです。

イベントでお会いできることを心から楽しみにしています。​​

​イベント詳細

​開催日時

2025年10月5日(日)

14:00〜20:30

プログラムの時間は前後する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

​参加方法

ZOOMを使用したオンライン開催

​お申し込みいただいた方にZOOMリンクをお送りします

​参加費

​無料

​アーカイブ動画

​アーカイブ動画のお届けはございません
​ぜひお時間を確保してご参加ください。

​簡単2STEPで完了!

イベントをシェアされた方には
​アーカイブをプレゼント🎁

STEP1

以下のinstagramもしくはFacebookのマークをクリックして、そこから「グローバルサミット」の投稿をご自身のSNSでシェア

image.png

Instagramは
こちらから

image.png

Facebookは
こちらから

STEP2

​ グローバルサミットお申し込みフォームの「アーカイブをシェアしました」という欄に✔︎を入れて申し込む

スクリーンショット 2025-08-31 16.45.12.png

​登壇者紹介

S__71393327.jpg

​本田 晃一

​幸せの帝王学

父のゴルフ会員権売買業を手伝い、お客様の助言ををベースに、2年かけてホームページを立ち上げ年商10億円を超える。

2007年、日本一の個人投資家・竹田和平氏から後継者としての打診を受け、和平哲学の素晴らしさに感銘を受け、気が付いたら500泊寝食をともにし、多くの帝王学を学ぶ。

2010年の結婚を機に、家族関係や人間関係など、より幸せに生きるヒントを達人たちから学び、そこで得たヒントもまとめ「世界一ゆる~い幸せの帝王学」として配信中。夢は多くの旦那(与えられる人)を育てること。

スクリーンショット 2025-08-27 17.38.19.png

​仲宗根 敦子

絵本未来創造機構 

一般財団法人 絵本未来創造機構 理事長
株式会社 プレゼントアカデミー 代表取締役
教育力行推進協議会 有識者発起人


沖縄出身。1991年に大手航空会社に入社。営業職、VIP顧客担当、予約センターチーフを歴任し、全国接客コンクールで2年連続1位を獲得 。1996年にロサンゼルス支店で勤務。 私生活では、0歳と2歳の育児中に夫を亡くし、シングルマザーとしての生活が始まる。


絵本の読み聞かせを心の支えとし、その効果を自身で実感し、体系化に取り組むようになる 22年間の航空会社勤務の後、2013年に独立。2017年に「絵本メンタリング協会」(のちの絵本未来創造機構の前身)を設立し、2020年には一般財団法人 絵本未来創造機構を立ち上げる


「えほんみらいメソッド」によるEQ絵本講師®を設置し、6年で、全国・海外を含めて1200名以上を育成。これまで延べ4万人以上の親・保育士・幼稚園教諭に届けられている。 海外での講演実績も多数:台湾、シンガポール、ロンドン、ハワイ、ロサンゼルス、ベトナムなどでの講演活動を展開 スローガンとして掲げるのは、「Ehon for Dream, Smile, Peace」──絵本を通じて子どもと大人に夢・笑顔・平和を育む活動 さらに、財団が新たに設立した「えほんみらい総研」を通じて、大人向けの対話型研修プログラムの展開にも取り組んでいる

<著作・絵本>
著書『子どもの脳と心がぐんぐん育つ 絵本の読み方選び方』

絵本『うとうとすぅすぅ』

image.png

​本田 健

​作家

作家。神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。

 

「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。人気番組「本田健の人生相談~Dear Ken~」は5000万ダウンロードを突破。

 

代表作は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)などがあり、著書は200冊以上、累計発行部数は、世界でもうすぐ900万部に迫る。

 

2019年にはアメリカの出版社Simon& Schuster社から初の英語での書き下ろしの著作『happy money』を米・英・豪で同時刊行。ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、ロシアなど、同作は34言語、世界50ヵ国以上の国で発売されている。2024年5月には、2冊目の英語の著作『TRUE WEALTH』を刊行。現在は、世界を何周もしながら、英語で講演、執筆活動を行っている。

 

お金について楽しく学ぶ!「ハピマネ会員」や、大好きなことをやっていきたい仲間が集まる「本田健オンラインサロン」も好評。Voicyでは、毎朝無料で「本田健の1分間コーチング」を配信中。

スクリーンショット 2025-08-27 17.54.27.png

Liu Wanqin
(ウェンディー・リュウ)

800万フォロワーのインフルエンサー

世界中に影響力を持つ女性起業家のためのグローバル成長エコシステム「LadyBoss」の創設者。

 

オンラインで約800万人のフォロワーを持ち、ショート動画は10億再生を突破。

 

これまでに20万人以上の受講生がオンラインコースを受講し、世界15カ国にわたって約5万人の学習者がオフラインプログラムに参加している。

 

世界華人連合会傑出女性分会の副会長を務め、ベストセラー「Speak to Influence」の著者。2019年には、中国の有名なテレビ番組「Super Speaker」に出演し、女性特別チャンピオンシップで優勝経験を持つ。

スクリーンショット 2025-08-27 18.09.57.png

​山崎 拓巳

夢実現プロデューサー

作家、セミナー講師

現在までに60冊超、累計200万部のベストセラー作家。

主な著書に『やる気のスイッチ!』『人生のプロジェクト』『スゴイ!話し方』など。

著書は、日本のみならずアメリカ、香港、台湾、韓国、中国ほか、海外でも広く翻訳出版されている。

講演活動は、「凄いことはアッサリ起きる 夢実現プロデューサー」として、メンタルマネジメント、コミュニケーション術、リーダーシップ論など多ジャンルにわたり行っている。

アーティストとしての活躍の場も拡がり、国内外にて絵画展、Tシャツやバッグなどの展開も。

映画出演(「少女椿」)、作詞家活動(ムッシュDとのコラボ)、飲食店オーナー等(タクメン@NY、TAKU SAND @NY&京都三条)、あらゆる可能性にチャレンジを続けており、新たなる挑戦として映画監督のオファーも。今後更なる活躍が期待されている。

スクリーンショット 2025-08-27 18.24.15.png

​望月 俊孝​

自己啓発・ビジネス
スピリチュアルのパイオニア

借金6,000万円・突然のリストラから、8ヶ月でV字回復。

その原動力になった宝地図(夢実現法)・レイキ(癒し)を活用し、76万人に直接指導。

 

自己啓発・ビジネス・スピリチュアルのジャンルでパイオニアーとして業界を30年に渡りリード。 主な著書に 最新刊『その習慣、変えてみたら?』『でっかく、生きろ。』(吉田潤喜会長と共著)『本当の時間術』『本当の勉強法』『引き寄せの法則 見るだけノート』『1分マインドフルネス』『魔法の宝地図』『究極の氣 レイキ』『魔法の読書法』など47冊、110万部、7ヶ国語に翻訳。

 

「王様のブランチ」などTV出演・メディア出演・多数。 『国語・算数・宝地図』『一家に一人 レイキ・ヒーラー』などのスローガンを掲げ、活動中。

messageImage_1755841952537.jpg

​ジェームズ・スキナー

​世界的経営コンサルタント

世界的経営コンサルタント
AI教育スペシャリスト
400万部超ベストセラー作家

経営コンサルタントとして34年のキャリアを持つジェームス・スキナー氏は、日本ではフランクリン・コヴィー・ジャパン創業者として、「7つの習慣®」の普及で知られる。彼の名は、400万部を超えるベストセラー作家として、また世界42カ国でAI教育の専門家としても知られています。

彼のキャリアは、米国国務省でAI技術の普及に携わり、NECで指紋自動識別システムの拡大に尽力したことから始まりました。シンガポールでのWebアプリ開発会社の経営や2000億円のヘッジファンドの会長を務め、世界で40以上の会社の経営に関与。TDL、リッツ・カールトン、トヨタ、IBM、米軍、外務省、JR等の大手企業や政府団体への指導経験も持つ彼は、ビリオネア塾®の創設者として経営者から多大なる支持を受け続けています。


また、AIとビジネス戦略の学びをMITで深め、『AIが書いたAIについての本』の制作を手がけるなど、AIの専門家としても活躍。国連やTEDx、日本安全保障・危機管理学会等での世界を跨いで講演。AI教育のコミュニティー「AI Super Human®」を設立し、世界42カ国700人以上のメンバーを有しています。

ジェームス氏は、これまでに30万人以上に直接教え、その気さくで愛情あふれる人柄からセミナー講師として高い評価を受けています。彼の講演や塾を通じて学ぶことで、AIがもたらすビジネスや社会の変化を理解し、新たな成功への道を見つけることができるでしょう。

スクリーンショット 2025-08-27 18.41.18.png

​村主 悠真

思想家/投資家/慈善家

1982年7月28日生まれ
東京都出身

思想家。投資家。慈善家。


『世界平和』を掲げ海外を飛び回り、様々な事業や寄付活動を通して世界中の課題解決に向き合う。

19歳 大阪大学在学中に起業、5年間で約10社を連続で売却し、24歳でファンドを設立。活動を海外に広げ、事業のバイアウトを繰り返す。


28歳から社会貢献活動を開始。国内外の貧困問題を中心に寄附活動を拡大。複数の一般社団法人やNPO法人の運営に関わり、38歳から複数の財団を設立。世界の最大公益化を目指し活動を続ける。

スクリーンショット 2025-08-27 21.58.26.png

​苫米地 英人​

Dr. Hideto Tomabechi

コグニティブリサーチラボ株式会社CEO兼基礎研究所長、カーネギーメロン大学CyLabフェロー、ジョージメイソン大学C5I研究教授、一般財団法人BWFインターナショナル代表理事。公益社団法人日本ジャーナリスト協会会長、一般社団法人日本外交政策学会会長。UNIDO(国際連合工業開発機関)次世代型人道的地雷保護プロジェクト代表。

 

米国で1972年13歳で大学数学を履修。マサチューセッツ大学を経て上智大学卒業後、三菱地所へ入社。1985年イエール大学大学院計算機科学科博士課程に進み、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに師事。イエール大学認知科学研究所、同人工知能研究所研究員兼任を経て、カーネギーメロン大学博士課程に転籍後、計算機科学部、機械翻訳研究所(現Language Technology Institute)で人工知能研究に従事。また、1989年の三菱地所によるロックフェラーセンター買収に財務担当として在学のまま従事。

1986年にはカーネギーメロン大学機械翻訳研究所で世界初の音声通訳システムの開発に成功、また同時期最初期の生成AI開発に従事し1990年にはカーネギーメロンからの滞在研究中のATRにおいてAI幻覚問題を生成AIと記号AIの並列稼働により解決するMONA-LISAアーキテクチャを密結合共有メモリ型並列マシン上に並列プログラミング言語で実装に成功。1993年に全米で4人目、日本人として初の計算言語学博士号(Ph.D)をカーネギーメロン大学で取得。また、1988年に米在住のまま、世界でも最初期、日本では初の人工知能研究開発専門企業コグニティブリサーチララボラトリィズ株式会社を設立。

帰国後、徳島大学知能情報工学科助教授、ジャストシステムディレクター兼基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員、文部科学省ゲノム情報処理高度化専門委員などを歴任。

 

また、1990年代にはハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院との合同研究において、世界最初期の機能脳科学研究に従事。その後も現在まで継続して計算機科学、人工知能、機能脳科学、認知科学分野の複数の学際プロジェクト代表として研究に従事。

2007年より認知科学研究成果をコーチングに反映する目的で米国コーチングの権威ルータイスのパートナーとして米国並びに日本での次世代コーチング啓蒙教育活動を開始、BWFにおけるPX2活動による子供向けボランティアコーチング教育活動、苫米地アカデミーにおけるプロフェッショナコーチの育成等を現在も継続中。

 

2008年カーネギーメロン大学CyLabフェロー。2019年ジョージメイソン大学C5I研究所研究教授。2020年早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構未来イノベーション研究所 研究院客員教授等。

スクリーンショット 2025-08-27 19.00.45.png

​齋藤 ソフィー

グローバルサミット主催
Mental Seed株式会社代表

上海外国語大学卒後日本に留学。慶應義塾大学修士課程後、大手IT企業を経て独立。


グローバルイベントプロデューサーとして活躍。本田健、神田昌典、近藤麻理恵など数々の著名人の海外セミナーや海外出版を手掛ける。

2017年ヒマラヤジャパン株式会社の副社長に就任し、中国最大手の音声プラットフォームhimalaya日本法人の立ち上げに携わり、CCOとしてコンテンツを担当。2021年9月退社。

2019年ゲシェ・マイケル・ローチに出会い、チベット仏教の教えに基づいた哲学の応用法「ダイヤモンドの知恵(Mental Seedの法則)」を学び始める。


2019年日本初のDCIG(Diamond Cutter Institute Global )認定講師資格を獲得。古代の知恵を根底にある「人々が本当に豊かで幸せになる本質でかつ実践的な方法ーMental Seedの法則」を広める活動中。「Mental Seed:オートマティックに願いを叶える貢献のロジック」を共著で出版。

DCIG Japan(Diamond Cutter Institute Global Japan)主宰。経営者向け瞑想サロン「超瞑想サロン」主宰。古代の経典を保護するプロジェクトーALL(Asian Legacy Library)日本責任者。NPO法人アジアレガシーライブラリージャパン代表理事。

1.png

​簡単2STEPで完了!

イベントをシェアされた方には
​アーカイブをプレゼント🎁

STEP1

以下のinstagramもしくはFacebookのマークをクリックして、そこから「グローバルサミット」の投稿をご自身のSNSでシェア

image.png

Instagramは
こちらをクリック

image.png

Facebookは
こちらをクリック

STEP2

​ グローバルサミットお申し込みフォームの「アーカイブをシェアしました」という欄に✔︎を入れて申し込む

スクリーンショット 2025-08-31 16.45.12.png

​お問合せ先

​当イベントについてのお問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いいたします。

bottom of page