世界NO.1テニスプレイヤーを作ったもの=食事!?
言わずと知れたテニスの世界NO.1プレイヤー、ノバク=ジョコビッチ選手。
彼が今のような地位を築くのにこれ以上なく大きく貢献したのが「食事」だと知ったら驚くでしょうか?
実はジョコビッチ選手は過去になかなか上位の選手に勝てず、試合中に体調を崩してしまうようなことがたびたびありました。
医師がその原因を調べたところ、なんと彼はグルテン(小麦に含まれるタンパク質)にアレルギーがあり、体内で呼吸困難や腹痛を引き起こしていたことがわかったのです。
その後、グルテンを排除した食事を続けた結果、ジョコビッチ選手は生まれ変わり、見事世界1の称号も手に入れることができたのです。
ここで言いたいのは、「グルテンは体に良くないからやめしょう」ということはありません。
一般の人よりはるかに健康に気をつけていた彼でさえ、たった1つ、自分の体に合わない物を食べていただけでパフォーマンスがガタ落ちしていたということです。
もともとトップを狙える実力があったジョコビッチ選手を不調にしていたのは、
ストレスでも、睡眠不足でもなく、日々の「食事」だったのです。
私たちが思っているよりもずっと、食べ物が体に与える影響は大きいのです。
人生がうまくいかないのは食べ物のせい?
食事は「意識」にも影響を与えている
食事は私たちの身体に影響を与えるだけではありません。
はっきりと目には見えないのですが、確実に私たちの意識にも影響を与えているのです。(意識という言葉がピンとこなければ、「心」や「感情」と置き換えていただいても大丈夫です)
例えば、もしあなたが
・イライラして人に怒りやすくなる
・言葉遣いが荒くなる
・ネガティブなことばかり考えてしまう
・考え事で頭がいっぱいで集中できない
・日常生活でとにかくストレスが溜まる
といったことに一つでも当てはまるのであれば、普段口にしているものが影響している可能性はとても高いと思います。
また、特に目に見えて不調を感じることはないけど、なんとなく人生がうまくいかないことが多い、という場合もひょっとしたら食事が影響しているかもしれません。
食事で人生が簡単に変えられる理由
食事で人生が変わるというと、「そんな大袈裟な・・・」という反応をする人もいるかもしれません。
ですが、これは決して大袈裟なことではないのです。
その理由を簡単に説明しますね。
よく言われるように、自分の意識の状態に合わせて物事が起こったり、人が現れたりします。
(例えば、気分よく過ごせた日はラッキーなことがたくさん起こり、逆にイライラしていた日は追い討ちをかけるように悪いことが立て続けに起こった経験はありませんか?)
だからいつも意識の状態が悪く、イライラしていたり、怒っていたりすると、
仕事でもプライベートでも欲しい結果が得られなくなりますし、悪い出来事を引き寄せやすくなります。
また意識の状態が悪いと、人に対してネガティブな感情を持ってしまったり、人を不快にさせる言動を取りやすくなったりします。
ご存じの方も多いかと思いますが、自分が他人に言ったことや、やったことは大きくなって時間差で跳ね返ってくるので、結果的に自分の人生で悪いことばかり起こるようになってしまうのです・・・。
ですが、意識の状態に影響を及ぼす食事を変えることで、
正しい食事をする
↓
意識の状態が良くなる
↓
良い思考、言葉、行動ができるようになる
↓
それが自分に返ってきて良いことがたくさん起こる
といったように、人生のサイクルを好転させていくことができるのです。
こう考えると、食事で人生が変わるというのは決して大袈裟な話ではないと思いませんか?
瞑想、ヨガの実践者こそ
正しい食事が必要な理由
このページを読まれている方は意識、能力開発、世界平和といったことに興味がある方も多いと思います。
すでに瞑想やヨガをされている方や、興味を持っている方もいるでしょう。
ですが、せっかく瞑想やヨガをしていても、「正しい食事」を知って実践しなければ、その効果は半減してしまいます。
というのも、私たちが口にするものは瞑想、ヨガの質や得られる効果に直結するからです。
これは極端な例ですが例えば、
ハンバーガーとお腹いっぱい食べて瞑想したら・・・?
ビールをがぶ飲みしてから瞑想したら・・・?
何日間も飲まず食わずの状態で瞑想したら・・?
考えただけでも集中できる気がしませんよね?(笑)
だからこそ、瞑想やヨガを実践されている方、もしくは興味があってこれから実践したいと思っている方にこそ、
・何を食べのがいいのか?
・何を食べるべきではないのか?
・いつ、どんな分量で食べればいいのか?
といった食事に関する、正しい知識を知っておいていただきたいのです。
これを知って実践することで、瞑想やヨガの効果を大きく高めることができるでしょう。
ただし、注意しないといけないのは単に「健康に良い食事」「体に良い食事」を知るのではなく、あくまで「意識を良い状態に保てる食事」について知る必要があるということです。そこで・・・
食事×瞑想のスペシャリストをお迎えして
特別イベント「意識を健康にする食事」を開催します!
今回は栄養学に精通し、元ミシュラン星獲得のレストランのオーナー、YSIというヨガの世界的組織の責任者、そして瞑想の1000日修行を達成した瞑想のマスターでもある、コニー先生をスペシャルゲストとしてお迎えして特別イベントを開催することにしました!
この特別イベントで学べることは?
・食べ物が意識に与える影響は実はこんなに大きい!?
・食事を変えることで人生に起こる超ポジティブな変化
・瞑想、ヨガ実践者が食べるべき物、食べてはいけない物
・いつ、どのタイミングで食事を取るのが一番いいのか?
・・コーヒーで眠気を覚ましてはいけない理由
・意識を常に健康に保つための食事法のポイント
などを学ぶことができます。イベントの後半にはQ&Aのお時間も設けていますので、「私の場合はどうなの?」といった具体的なアドバイスもいただけるかもしれません!
講師:
Connie O'Brien
ヨガの世界的組織であるYSIの責任者
DCIGインターナショナル教師 SCIM教授
2017 年からヨガ研究研究所の会長を務めています。彼女は、看護、心理学、環境研究の優等学位を取得したシェフであり、自身でもミシュラン星付きのレストランを経営した経験がある。
同時にヨガと瞑想の認定講師であり、YSI-Yoga Studies Institute のレディ ニグマ瞑想と哲学のカリキュラムの共同作成者。 パートナーのJohn Bradyとともに瞑想の1000日修行に取り組み、見事達成。
世界中で瞑想とヨガのプログラムを作成し、囚人から子供、学生、ビジネスマン、ヨガ行者、高齢者まで、幅広い層に指導している。
【ファシリテーター】
齋藤ソフィー
Mental Seed 株式会社代表取締役
DCIG認定講師
上海外国語大学卒後日本に留学。
慶應義塾大学修士課程後、大手IT企業を経て独立。
教育セミナーや日中文化交流を中心に、日中の文化人を双方に紹介しプロデュースを手掛けている。
日中間のコンテンツプロデュース実績多数。
「ユダヤ人大富豪の教え」(大和書房)、「はじめてのホ・オポノポノ」などを中国語に翻訳。
2019年ゲシェ・マイケル・ローチ師に出会い、
アジア古代の哲学に基づく教え
「ダイヤモンドの知恵(Mental Seedの法則)」を本格的に学び始める。
日本初のDCIG(Diamond Cutter Institute Global )認定講師。
「Mental Seed」(Clover 出版)を山崎拓巳さんと共著で出版。
「人々が豊かで幸せになる本質でかつ実践的な方法ーMental Seedの法則」を広める活動中。
2022年「超瞑想塾」をOPEN。